HDDからSSDに交換したノートパソコン
HDDの時に起動時の時間が2分半だったのが
SSDに交換した後はなんと25秒
なんという速さ
あっという間です。
これほどSSDの起動スピードが速いとは
もっと早く交換しておけばよかった
というか、交換してよかったです。
ただ、いい事ばかりではありませんでした
レッツノートのssdを交換したらプチフリーズした CF-T8
前回、SSDの交換の手順をお知らせいたしました。
交換後の起動は25秒と従来より2分も速い。
快適そのものです。
しかし、使っていると数分したら固まって動かなくなってしまいました。
どこを押してもダメなので
強制終了
起動に25秒
速い
使っていると再度フリーズ
こんなことの繰り返し
あちゃー
仕事にならんやんけ
原因は、なんやろーって言調べてみると
電源管理がまずいらしく
電源機能をオフにするとフリーズしなくなりました。
これで快適に使えます。