お得な情報をお届けしたいと思っております!

おすすめのお店 コンタクトレンズ 健康

遠近両用コンタクトの度数と選び方 仕組みとシードの口コミ 体験レポート

投稿日:


老眼になって今までのコンタクトレンズが合わなくなった

遠近両用コンタクトレンズがあるのを知り
メーカーの無料体験を試してみることにしました。

はじめての遠近両用コンタクトレンズを選ぶ際に、自分に合った
度数をはかってもらわなければならないので

眼科で検査してもらいました。
試したのは、シード 2weekPureマルチステージでした。

今までずっと使っていた、アキビューはマルチフォーカルという
遠近両用コンタクトレンズがあるんですが、これにはワンデーの
設定しかないので、シード 2weekPureマルチステージで試してみました。

スポンサーリンク

遠近両用コンタクトの度数と選び方

コンタクトレンズ購入までの流れは以下のような感じです。

1無料体験を扱っている販売店で受付
  ↓
2眼科で問診
  ↓
3前眼部・眼透光体・眼底検査
  ↓
4裸眼視力・屈折検査
  ↓
5前眼部の計測・角膜曲率半径の測定
  ↓
6テストレンズの装着
  ↓
7レンズの処方データの決定

1~5まではこちらで確認できます。

用意された、遠近両用コンタクトレンズを装着するときがきました。

シードの遠近両用コンタクトレンズ 2weekPureマルチステージです。

ケースは、こんな感じです。

開けてみて、取り出すと柔らかくてつぶれる感触のソフトコンタクトレンズです。
最近おおい、張りのある形のしっかりしたシリコーンハイドロゲルタイプの
コンタクトレンズと違い、従来の裏表の分かりにくい装着するときに
手にべたっと突くような感じでした。

以前使っていた、ジョンソンアンドジョンソン アキビューに似ていました。

表と裏の表示はジョンソンアンドジョンソンが外側から確認するのに対して
上から正しい表示が見えるタイプでした。

これは、メーカーによって異なるんですね。
今まで、ジョンソンアンドジョンソンのみを使っていたので
初めての体験でした。

ここで、遠近両用コンタクトの仕組みを確認してみましょう

遠近両用コンタクトの仕組みとは

眼科で対応してくれた視能訓練士さんですかね
聞いてみました。

遠近両用メガネは、レンズの上下で度数が分かれており、見る位置によって
遠くと近くを見分けます。
昔のイメージでは、レンズの上と下で境目がありいかにも遠近両用メガネ
ってわかりましたが、今のレンズは境目が無く通常のレンズとパッと見は
区別がつかないそうです。

知らなかった

遠近両用コンタクトレンズは、遠くを見るときと近くを見るとき
それぞれあった度数がレンズの中でドーナツ状に入れ替わりに
なっているとのことでした。

なので、遠くも近くも見えるが、遠視専用、近視専用に比べると見え方は
それぞれ落ちるようです。

ただ、一枚で済むのでそれが利点です。

その都度、コンタクトレンズを入れ替えるなんてできないですからね。

度数を決めるときに言われたのが、遠近両用コンタクトレンズは遠くも近くも
見える代わりに、双方が専用のレンズに比べて劣るので、

それを考慮して、遠くの見え方をよくしてあげるといいとのことでした。
つまり度数をあげて今より見える状態に設定する。
今までの見え方が0.7だったら1.0に見えるようにする。
ということのようです。

プラス近くも見えるような老眼用の度を入れたレンズにするということです。

各社いろんな遠近両用コンタクトレンズがあります。
酸素透過性の高いほうがいい、含水率は低いほうがいい
などあるようですが、

求めているのは、乾きにくいコンタクトレンズが希望

ということです。

数値でしか比較できない部分もありますが、体感してみるのが
一番良いのではないでしょうか


スポンサーリンク

遠近両用コンタクトのシードの口コミ 体験レポート

シードの遠近両用コンタクトレンズ 2weekPureマルチステージの
口コミは
値段も割と手ごろな方で、評判もそこそこよさそうです。

つけた瞬間、今までのより遠くも見えるような度数にしたためか
遠くがよく見えるという印象でした。

近くは、係の方に本を渡してもらうと

見えるー

全然違う

遠くも近くも見えるというのが第一印象でした。

なら、もっと早くチャレンジすればよかった

という感想です。

再び検査して、視力が1.0でした。

私の場合、右目と左目で視力が異なり
左目の方がよく見えるので、本来度数的には異なるようですが

左右の度数を変えると面倒なので、両方同じ度数にしています。
眼科でOK貰ってますので、問題のない範囲なのでしょう

これで快適な遠近両用コンタクトレンズ生活が送れそうです。

まとめ

快適な遠近両用コンタクトレンズ生活が、3日くらいたつと
少し見えづらくなってきました。
2ウィークタイプなので使用期限の2週間たつと少し
乾燥するようになりました。

トライアルは今つけているコンタクトレンズのみですので、
次のコンタクトレンズをネットで購入しています。

次は世界的にも愛用者の多いボシュロムのメダリスト マルチフォーカル
を試してみたいと思います。

スポンサーリンク

-おすすめのお店, コンタクトレンズ, 健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

花巻市のマルカン大食堂のアクセス方法 駐車場は? バス停は?

岩手県花巻市 宮沢賢治の生誕地でも知られるこの土地は、岩手県の中西部に位置し 東北自動車道の花巻IC、花巻南IC、東北本線花巻駅、東北新幹線新花巻駅、 岩手県唯一のいわて花巻空港を有します。 花巻市の …

ボシュロム メダリスト 遠近両用 アルコン エアオプティクス 比較

遠近両用コンタクトを使用して約1か月半が立ちました。 2種類の遠近両用コンタクトを試し、今日から3種類目のコンタクトレンズを 試し始めました。 スポンサーリンク 今回試したのは、アルコンのエアオプティ …

アルコン エアオプティクス 遠近両用 マルチフォーカル お試しキャンペーン体験

スポンサーリンク 遠近両用コンタクトを使用して約1か月半が立ちました。 2種類の遠近両用コンタクトを試し、今日から3種類目のコンタクトレンズを 試し始めました。 今回試したのは、アルコンのエアオプティ …

遠近両用コンタクトの無料体験してみた 初めての眼科での検査

老眼になって今までのコンタクトレンズが合わなくなった スポンサーリンク 遠近両用コンタクトレンズがあるのを知り 気になってどのメーカーにしたらいいのかわからないので 眼科で無料体験をしてみた 各社いろ …

ボシュロム メダリスト マルチフォーカル 遠近両用 体験レポート

老眼になって今までのコンタクトレンズが合わなくなった 遠近両用コンタクトレンズがあるのを知り メーカーの無料体験を試してみることにしました。 無料体験は、眼科での検診が必須です。 眼科で検診して、自分 …